日本政策金融公庫の審査って甘いよね?とたまに聞かれます。では、本当に審査が甘いのでしょうか?
目次
1.ちゃんと計画している方には、審査は甘く感じます。
審査が甘いか、甘くないは、人によって感じ方が異なると思いますが、しっかり計画を立てて融資を申し込んでいるのであれば、確実に融資を受けられます。そのため、計画を立てているかたからすれば、簡単にお金を借りられる印象があるかも知れません。 しかし、無計画な方には、絶対にお金を貸してくれません。
【ポイント】
しっかり計画を立てている方には、日本政策金融公庫はお金を貸してくれますし、無計画な方には、公庫はお金を貸してくれません。
よって、審査の甘さは人によって異なると言えるでしょう。

2.日本政策金融公庫は、日本の中小企業を支える役目があるためお金を借りやすい?
個人事業主や、中小企業にお金を貸してくれる金融機関は2つに区分できます。

上記の中で借りやすい順番は、 ①日本政策金融公庫 ②信用金庫、信用組合 ③地方銀行 ④都市銀行(メガバンク) 日本政策金融公庫が最もお金を借りやすいと言われております。

日本政策金融公庫が借りやすい理由は、日本政策金融公庫は、個人事業主や、中小企業を支える役目があるためです。
日本政策金融公庫は、他の金融機関よりも借りやすいため、審査が甘いと感じる方も多いのでしょう。
3.お金を借りるためにどんな準備をすればよいのか?
融資を受けるためのチェックリストを別の記事でまとめておりますので、一度ご確認ください。
開業前に日本政策金融公庫から融資を受けるためのチェックリスト
チェックリストをご確認頂き、概ねチェックできた!という方は、融資を受けやすい!と言えれるでしょう。
しっかり準備をすれば、融資は受けやすいです。
結果的に準備している方からすれば、審査は甘く感じます。
注意点
ネットで調べていると、日本政策金融公庫は、個人の信用情報をみないため、クレジットブラックでも関係なく融資を受けられる!と書いている記事を目にしますが、クレジットブラックをチェックしないなんてことは100%ありえません。
信用情報は筒抜けになっているとお考えください。
まとめ
日本政策金融公庫の審査が甘いのでは?ということについて書きましたが、結論を言えば、計画がしっかりしている方にとっては、審査が甘く感じるだけです。誰にでも審査が甘いわけではありませんのでご注意ください。
日本政策金融公庫から資金調達しておくと、倒産する可能性は確実に下がります。
倒産リスクを軽減しておくためにも、早めに準備して、日本政策金融公庫から融資を受けられるようにしておきましょう。
日本政策金融公庫から融資相談は、一度融資の専門家に相談することをオススメします。