融資では、資金の使い道を明確に!

融資は、使い道が明確な方が評価されます。この記事では、なぜ使い道が明確な方が評価されるのかをご説明していきます。

1.使い道が明確な方が、お金を貸しやすい?

日本政策金融公庫(公庫)や銀行、信用金庫などの金融機関からお金を借りる場合には、何に使うために借りるのかを聞かれます。

飲食店を例にご説明致します。 まず質問です。 飲食店を開業する際に何が必要になると思いますか?

  • お店の内装工事代
  • 冷蔵庫やガスコンロなど
  • 人件費
  • 広告宣伝費
  • テナントの契約金

など、誰が開業しても共通で必要なものがあります。

上記のものを合計すると500万円から1,000万円程度かかります。

このように、お金を何に使うか具体的に考えられると、根拠を持って「この金額を貸してください。」と伝えることができます。

公庫や銀行の立場からすれば、貸したお金の使いみちが明確になっているため、根拠がない計画よりも貸しやすいです。

2.お金の使い道がわかりにくいものは、高額の融資を受けにくい

広告代理店を例に考えましょう。

広告代理店を開業しようと考えた場合、広告代理店によって、必要なものが異なりますが、一般的には

  • 人件費
  • 広告宣伝費
  • テナントの契約金

などがあれば開業できるでしょう。 飲食店や整骨院などとの違いは、必ずしも内装にお金をかけなくても開業できるということです。

一般的には、広告代理店を開業する場合、内装費などの大きな出費がかかりません。多くのお金がなくても開業できてしまうのです。

お金の具体的な使いみちが提示できないため、 飲食店や整骨院を開業するときよりも借りられる額が少なくなることが一般的です。

3.使い道が明確でなくても500万円以上の融資を受けるためには?

お金の使いみちで、事業計画当初は考えていなかったとしても、これから必要になりそうなものを絞り出して考えましょう。

たとえば、次のような場合で考えてみると350万円が必要です。

項目 費用
ホームページ作成費 100万円
人件費(4ヶ月分) 30万円×4カ月分=120万円
パソコン、机等の設備費 80万円
業務内容を世の中に広めるための宣伝費 50万円
合計 350万円

業務で必要になりそうなものをとにかくたくさん思い出し、使い道を考えるとある程度まとまった金額になることでしょう。

まとめ

具体的に何に使うか説明できる事業者は、創業時でもまとまった額のお金を借りられる可能性があります。逆に、資金使途が明確でなければ借りることはできません。

借りたい場合には、より具体的に事業を想像して必要な資金を明確にしましょう。

株式会社SoLabo(ソラボ)があなたの融資をサポートします!

株式会社SoLabo(ソラボ)は中小企業庁が認める認定支援機関です。

   

これまでの融資支援実績は6,000件以上となりました。

   

「独立するための資金を調達したい」
「金融機関から開業資金の融資を受けたい」
「手元資金が足りず、資金繰りに困っている」
といったお悩みのある方は、
まずは無料診断よりお問い合わせください。
融資支援の専門家が対応させていただきます全国対応可能)。

SoLabo(ソラボ)のできること

     

・新規創業・開業の相談受付、融資支援業務
・既存事業者の融資支援業務
(金融機関のご提案・提出書類の作成支援・面談に向けたアドバイス・スケジュール調整等)

サポートさせて頂いたお客様をご紹介しております