飲食業や建設業など、独立開業を考えている人の中には、日本政策金融公庫から創業融資を受けることを検討している人もいますよね。その際、日本政策金融公庫における審査期間の目安や審査結果の連絡方法が知りたい人もいるのではないでしょうか。
当記事では、日本政策金融公庫における審査期間の目安と審査結果の連絡方法を解説します。審査に時間がかかる原因も解説するため、審査期間の長さが知りたい人や審査結果の連絡が来ない人は参考にしてみてください。
審査期間の目安は2週間前後
初回融資の場合、日本政策金融公庫の審査期間は2週間前後となる傾向があります。あくまでも目安ですが、担当者から審査結果の連絡が来るのは担当者との面談が終了してから約2週間後となるため、まずはその前提を踏まえておきましょう。
日本政策金融公庫の場合、審査が開始されるのは担当者との面談が終わった後です。申込完了後に審査が開始されるのではなく、担当者との面談が終了した後に審査が開始されるため、審査結果の合否にかかわらず、審査結果の連絡は2週間前後かかる傾向があります。
また、日本政策金融公庫の公式サイトにある「よくあるご質問」には、「ご融資が決まるまでの平均所要日数は2週間程度(土日、祝日を含む)です。ただし、ご融資の条件などによっては、多少日数を要する場合もあります」といった旨が記載されています。
初回融資の場合、日本政策金融公庫の審査期間は2週間前後となる傾向があります。あくまでも目安となるため、3週間以上経過しても審査結果の連絡が来ない人は日本政策金融公庫の担当者に問い合わせることも検討してみましょう。
なお、借入先の候補として日本政策金融公庫を検討中の人は「株式会社SoLabo(ソラボ)の無料診断」をお試しください。審査期間の目安や審査結果の連絡方法などの気になる点をご質問いただければ、6,000件以上の融資サポートの実績から回答いたします。
コロナの影響により例年よりも審査期間が長い傾向がある
日本政策金融公庫の審査期間の目安は2週間前後ですが、コロナの影響により例年よりも審査期間が長い傾向があります。2週間~3週間以上の審査期間を要する場合もあるため、審査結果の連絡が来ない人は3週間を目安のひとつとして考えておきましょう。
たとえば、コロナの影響により最寄りの支店に申し込む人が多ければ多いほど、審査に時間がかかる可能性があります。審査期間の目安は2週間前後ですが、申込先となる支店の状況によっては3週間以上の審査期間を要することも考えられます。
また、日本政策金融公庫の担当者にコロナ禍における審査状況を確認したところ、「支店によっても異なりますが、コロナの影響により問い合わせが増えている関係上、融資が実行されるまでの期間は例年よりも延びている傾向があります」とのことでした。
日本政策金融公庫の審査期間の目安は2週間前後ですが、コロナの影響により2週間~3週間以上の審査期間を要することも考えられます。申込先となる支店の状況にもよるため、審査結果の連絡が来ない人は3週間を目安のひとつとして考えておきましょう。
申込者の状況によっては審査に時間がかかる
日本政策金融公庫の審査期間の目安は2週間前後ですが、2週間以上の審査期間を要する場合もあります。申込者の状況次第では、2週間以上の審査期間を要することも考えられるため、審査結果の連絡が来ない人は審査に時間がかかる原因を押さえておきましょう。
【審査に時間がかかる原因】
- 大型連休を挟む場合
- 提出書類に不備がある場合
- 現地調査が必要となる場合
- ビジネスモデルが複雑となる場合
- 担保や保証人を条件にしている場合
審査に時間がかかる原因は支店の状況に加え、申込者の状況が原因となる可能性もあります。複数の原因が重なることも考えられるため、日本政策金融公庫から審査結果の連絡が来ない人は審査に時間がかかる原因を確認してみましょう。
大型連休を挟む場合
審査に時間がかかる原因のひとつは「大型連休を挟む場合」です。土日祝日は日本政策金融公庫の休業日となる関係上、大型連休を挟む場合は審査時間が長引くことも考えられるため、審査結果の連絡が来ない人は留意しておきましょう。
たとえば、GW前に担当者と面談した場合、支店の営業日が平日となる関係上、審査が開始されるのはGW明けになります。また、12月下旬に担当者と面談した場合、年末年始は休業日となるため、審査が開始されるのは年明けになります。
大型連休前に申し込みした場合は審査結果の連絡が遅くなる可能性があります。申込時期や面談時期によりますが、審査に時間がかかる原因のひとつとして考えられるため、審査結果の連絡が来ない人は留意しておきましょう。
提出書類に不備がある場合
審査に時間がかかる原因のひとつは「提出書類に不備がある場合」です。担当者が提出書類を確認する関係上、提出書類に不備がある場合は審査時間が長引くことも考えられるため、審査結果の連絡が来ない人は留意しておきましょう。
日本政策金融公庫の担当者は申込者の提出書類を確認しています。創業計画書や見積書などの提出書類を確認することになるため、記入漏れや書き損じなどの何かしらの不備があるときはその分の時間を要することになります。
提出書類に不備がある場合は審査結果の連絡が遅くなる可能性があります。再提出の必要があるときは担当者から連絡が来ますが、審査に時間がかかる原因のひとつとして考えられるため、審査結果の連絡が来ない人は留意しておきましょう。
現地調査が必要となる場合
審査に時間がかかる原因のひとつは「現地調査が必要となる場合」です。担当者が立地を確認する関係上、現地調査が必要となる場合は審査時間が長引くことも考えられるため、審査結果の連絡が来ない人は留意しておきましょう。
たとえば、申込者が店舗を持つ場合、立地を確認する目的として担当者がその店舗に出向く可能性があります。支店から近い場合は面談当日となる可能性もありますが、支店から遠い場合は翌営業日以降となる可能性もあるため、その分の時間を要することになります。
現地調査が必要となる場合は審査結果の連絡が遅くなる可能性があります。現地調査が実施されるとは限りませんが、審査に時間がかかる原因のひとつとして考えられるため、審査結果の連絡が来ない人は留意しておきましょう。
ビジネスモデルが複雑となる場合
審査に時間がかかる原因のひとつは「ビジネスモデルが複雑となる場合」です。担当者が事業内容を確認する関係上、ビジネスモデルが複雑となる場合は審査時間が長引くことも考えられるため、審査結果の連絡が来ない人はその点を留意しておきましょう。
たとえば、ベンチャービジネスと呼ばれるような新規事業を行う場合、過去に前例がないことにより、審査に時間がかかる可能性があります。担当者は融資を実施するかどうかをより慎重に決めることになるため、その分の時間を要することになります。
ビジネスモデルが複雑となる場合は審査結果の連絡が遅くなる可能性があります。事業内容は面談時に確認されますが、審査に時間がかかる原因のひとつとして考えられるため、審査結果の連絡が来ない人は留意しておきましょう。
担保や保証人を条件にしている場合
審査に時間がかかる原因のひとつは「担保や保証人を条件にしている場合」です。担当者が担保や保証人の内容を確認する関係上、担保や保証人を条件にしている場合は審査時間が長引くことも考えられるため、審査結果の連絡が来ない人は留意しておきましょう。
たとえば、不動産を担保に設定する場合、担当者は不動産に関する書類を確認することになります。不動産登記簿謄本や登記事項証明書(全部事項)などの不動産に関する書類を確認することになるため、その分の時間を要することになります。
担保や保証人を条件にしている場合は審査結果の連絡が遅くなる可能性があります。担保や保証人に関する内容は面談時に確認されますが、審査に時間がかかる原因のひとつとして考えられるため、審査結果の連絡が来ない人は留意しておきましょう。
審査結果の連絡方法は電話と郵送
日本政策金融公庫の場合、審査結果の連絡方法は電話と郵送です。メールによる通知は原則として行われず、日本政策金融公庫の審査結果の連絡方法は電話と郵送になるため、審査結果の連絡を待っている人は留意しておきましょう。
【審査結果の連絡方法】
項目 | 概要 |
---|---|
審査に通過した場合 | 審査結果の連絡方法は担当者次第。審査に通過した場合は電話と郵送の両方が考えられる。 |
審査に落ちた場合 | 審査結果の連絡方法は電話。審査に落ちた場合は郵送による通知は行われず、原則として電話となる。 |
日本政策金融公庫の審査に通過した場合、審査結果の連絡方法は担当者次第です。日本政策金融公庫の審査に通過したときは電話と郵送の両方が考えられ、電話連絡は実施されず、借用証書が同封された郵送による通知となる可能性もあります。
一方、日本政策金融公庫の審査に落ちた場合、審査結果の連絡方法は電話です。以前は郵送となることもありましたが、現在は郵送による通知は行われず、日本政策金融公庫の審査に落ちたときは原則として担当者から電話が来ることになります。
なお、審査に落ちたことにより、融資が否決となった場合も審査結果の連絡は来ます。審査に通過した場合は郵送となる可能性もありますが、審査に落ちた場合は担当者から電話が来ることになるため、審査結果の連絡を待っている人は留意しておきましょう。
追加融資を希望するときのほうが審査結果の連絡は早い
日本政策金融公庫の場合、初回融資のときよりも追加融資を希望するときのほうが審査結果の連絡は早い傾向があります。日本政策金融公庫から融資を受けている場合、担当者はその時点での申込者の情報を確認しているからです。
日本政策金融公庫から融資を受けたことがある場合、その情報は日本政策金融公庫の支店に保管されています。借入申込書や創業計画書などの必要書類も提出済みとなるため、追加融資を希望するときは必要書類の提出が省略され、そのまま審査に入る可能性もあります。
追加融資を希望する場合も審査は実施されますが、初回融資のときよりも追加融資を希望するときのほうが審査結果の連絡は早い傾向があります。結果として審査期間が短くなることも考えられるため、追加融資を希望する人は予備知識として覚えておきましょう。
なお、日本政策金融公庫の追加融資に関する情報が知りたい人は「追加融資は可能?日本政策金融公庫から2回目の融資を受けるときの審査のポイントを解説」を参考にしてみてください。
融資が実行されるのは申込手続きが完了してから約1か月後
日本政策金融公庫の場合、融資が実行されるのは申込手続きが完了してから約1か月後です。申込者の状況や支店の状況によっても異なりますが、日本政策金融公庫に申込予定の人は融資を受けるまでに1か月程度の期間を要する旨を考慮しておきましょう。
融資が実行されるのは契約手続きが完了した後です。担当者との面談終了後は所定の審査が実施され、契約手続きが完了した後に借入金が振り込まれることになるため、融資が実行されるのは申込手続きが完了してからおよそ1か月後となる計算です。
また、日本政策金融公庫の担当者に「融資が実行されるまでの期間はどれくらいでしょうか?」と質問したところ、「事業主様や支店の状況によっても異なりますが、申込手続きが完了してから概ね1か月程度はかかる傾向があります」との回答でした。
申込者の状況や支店の状況によっても異なりますが、融資が実行されるのは申込手続きが完了してから約1か月後です。契約手続きが完了した後に借入金が振り込まれるため、日本政策金融公庫に申込予定の人は融資を受けるまでに1か月程度の期間を要する旨を考慮しておきましょう。
まとめ
Q&Aサイトや口コミサイトには、「審査日数は何日くらいですか?」「審査結果はいつ頃届きますか?」「審査結果の連絡が遅いということは審査に落ちたのでしょうか?」など、日本政策金融公庫の審査期間や審査結果に関する投稿が見受けられました。
初回融資の場合、日本政策金融公庫の審査期間は2週間前後となる傾向があります。あくまでも目安ですが、3週間以上経過しても審査結果の連絡が来ない人は日本政策金融公庫の担当者に問い合わせることも検討してみましょう。
また、日本政策金融公庫の場合、審査結果の連絡方法は電話と郵送です。メールによる通知は原則として行われず、日本政策金融公庫の審査結果の連絡方法は電話と郵送になるため、審査結果の連絡を待っている人は留意しておきましょう。